安全運行について

安全に関する基本的な方針

安全輸送のための基本方針

 

①日常的に徹底した安全に対する対策を講じてすべての業務において安全の確保を目指す。

②お客様に喜んでご利用いただける事業者として積極的に安全・安心・快適な旅を提供する。

③経営者をはじめ全社員が一丸となり法令・法規を遵守する。

 

(1)輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、 社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たしてまいります。 また、現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、 社員に対し輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底させます。

 

(2)輸送の安全に関する計画の策定、実行、チェック、改善(Plan Do Check Act)を確実に実施し、安全対策を不断に見直すことにより、 全社員が一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全性の向上に努めてまいります。 また、輸送の安全に関する情報については、積極的に公表します。

輸送の安全に関する重点施策

(1)前条の輸送の安全に関する方針に基づき、次に掲げる事項を実施しております。

 

  • ①輸送の安全の確保が最も重要であるという意識を徹底し、関係法令及び安全管理規程に定められた事項を遵守いたします。
  • ②輸送の安全に関する費用支出及び投資を積極的かつ効率的に行うよう努めます。
  • ③輸送の安全に関する内部監査を行い、必要な是正措置又は予防措置を講じます。
  • ④輸送の安全に関する情報の連絡体制を確立し、社内において必要な情報を伝達、共有いたします。
  • ⑤輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し、これを適確に実施いたします。

 

(2)当社協力会社(バス事業者)が密接に協力し、一丸となって輸送の安全性の向上に努めます。

 

(3)管理の受委託の実施にあたっては、受託事業者の輸送の安全の確保を阻害するような行為を行わないことと、 更に、受託事業者と長期契約を結ぶ等の密接な関係にある場合は、可能な範囲において、受託事業者の輸送の安全の向上に努めてまいります。

輸送の安全に関する目標(2024年度)

  当社では、輸送の安全に関する目標を達成するために以下の項目を全社員一丸で取り組んでまいります。

 

  • ①人身事故については前年同様にゼロを継続する。
  • (2021年度の件数→0件)
  • (2022年度の件数→0件)
  • (2023年度の件数→0件)
  • ※創立以来人身事故は発生しておりません。本年度も継続して0を目標とします。
  • ②物損事故については大きさを問わずゼロを目標とする。
  • (2021年度の件数→4件)
  • (2022年度の件数→9件)
  • (2023年度の件数→6件)
  • ※目標としたゼロは未達となりました。構内接触事故は誘導の徹底もと0件を達成、上半期は事故ゼロを維持しましたが、下半期に運行中の安全不確認による車両左側の構造物への接触事故も発生、いずれも晴天時で道路状況も悪くなく気のゆるみからきた事故でした。どんな状況下でも緊張感を持って乗務し無事故で帰庫する様に継続した指導を行って参ります。乗務員・管理者が情報を共有し他の交通の模範となる事で安全意識の向上を図り事故ゼロを目指します。
  • ③車両の不具合を未然に防ぐために、運行管理者と整備管理者が車両に関する情報を共有し、運行前日常点検・自主点検・定期点検を確実に実施し車両故障等を防ぐ。
  • (2021年度の件数→0件)
  • (2022年度の件数→0件)
  • (2023年度の件数→0件)
  • ※2023年度も車両不具合による路上故障等は発生しませんでした。本年度も継続して0を目標とします。引き続き自主点検・定期点検・経年車両の予防整備を充実させる事により車両故障の発生を0にします。

目標達成のための重点施策

 輸送の安全に関する目標を達成するために、以下の計画を作成いたしました。

(1)乗務員指導・研修を毎月実施致します。また外来講師を招いた乗務員・運行管理者・取締役の参加する安全に関する全体研修を年4回行います。その他に乗務員・ 運行管理責任者・取締役との意見交換を定期的に実施致します。

 

仙南交通  R6年間教育計画<PDFファイル>

 

  • ①関係法令の遵守
  • ②輸送の安全に関する教育の実施
  • (全体教育を年4回・その他毎月の乗務員教育計16回実施)
  • ③健康管理教育・睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査の実施
  • ④駐車場内(SA・PA等)での事故撲滅運動の実施
  • ・駐車する際、1度降車しての安全確認
  • ・ガイド・保安員・事務所運行管理者によるバック誘導の徹底
  • ⑤デジタル式運行記録計による評価の実施
  • ⑥内部監査の実施(安全管理規定第15条)
  • ※規定に基づき令和6年3月27日にNASVA職員様立会いによる内部監査を実施            特に問題はありませんでした。

 

(2) 輸送の安全に関する目標を達成するため、必要となる人材育成のための教育及び研修に関する具体的な計画を策定し、 着実に教育及び研修を実施します。

  •  ①乗務員教育
        • イ.計画に基づいた乗務員指導の毎月の実施
        • ロ.データベース化したヒヤリ・ハット情報の全社共有およびその活用
        • ハ.乗務員教育(入社時教育(初任教育))および定期研修(毎年 NASVA実施の一般診断受診)
        • ニ.積雪路面等の悪天候を想定した実地研修
        • ホ.   福祉車両(リフト付きバス)の操作・接客研修会の実施(2021年度導入時に全社員を対象    に実施。以降は必要に応じて随時実施します。)
        • へ.適性診断受診の促進
        • ト.デジタコ・ドラレコを活用した安全・省エネ運転の評価(全車両デジタコ・ドラレコ導入済み)
        • チ.インターネットを活用した乗務員教育(東京海上日動 anzen-drive バス事業者向け対応パッケージ)
        • リ.全社員の運転記録証明書の取得、確認
        • ヌ.整備管理者立合いによる運行前日常点検等の指導
        • ル.全従業員の運行管理者資格取得の促進

      (2024年3月31日現在全従業員数36名 管理者資格者15名 補助者2名 全員専任済み)            

    •   ヲ.法令に定められた時間以上に座学・実技の初任者運転教育を実施します

     

         初任運転者教育内容<PDFファイル>

     

    ②運行・整備管理者教育(取締役を含む)

  •     イ.経営管理者層の教育(国土交通省セミナー・NASVA安全マネジメント講習など)
  •    ロ.   運行管理者・運行管理者補助者の教育(運行管理一般・基礎講習・適性診断活用講 座・安全マネジメント関係講習など

  •    ハ. 整備管理者の教育(整備管理者講習など)

    • ③飲酒運転防止教育
      • イ.飲酒運転防止インストラクターの養成
      • ロ.飲酒運転防止プラグラム「セルフケアスクール」の開催
    • ④健康管理
      • イ.睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査と結果に伴うアドバイス等
      • ロ.健康診断時の頸動脈検査の実施
      • ハ.   脳ドックのすすめ

    (3)輸送の安全を確保するために必要な投資を積極的に行っています。

       ・先進安全装置装備車(AVSやAMT車両の導入)

  •    (2022年度導入3台導入  2023年度1台導入 2024年度1台導入予定)

  •     ※今後も継続的に新型車への代替えを実施します。
  •    ・アルコール検知器及びモバイル型検知器はデジタル式運行記録計のパソコンと連動タイプのものを導入済み。運行車両の位置情報が確認できるクラウド型運行管理システム導入の検討会を引き続き継続します。
  •    ・法令改正に伴った乗務員の採用や配備を継続的に実施します。

輸送の安全を実行するための規定等について

社長以下全従業員一丸となって、下記の規定のもと輸送の安全に取り組んでまいります。

運行管理規定仙南交通 R6.4.1改正<PDFファイル>

安全管理規程<PDFファイル>

整備管理規定仙南交通<PDFファイル>

安全管理体制表<PDFファイル>

非常時連絡体制表<PDFファイル>

事故・災害等の指示体制表<PDFファイル>

2024年度一般貸切旅客自動車運送事業に関する情報<PDFファイル>

 

貸切バス適正化センターの巡回指導について

貸切バス事業の輸送秩序の確立・事故防止と安全対策の徹底を図る目的として一般財団法人東北

貸切バス適正化センターが認定を受け実施される巡回指導です。

弊社では令和4年12月22日まで4回の巡回指導を受け指摘事項はありませんでした。

※2019年3月14日(第1回巡回指導)

※2020年8月20日(第2回巡回指導)

※2021年12月6日(第3回巡回指導)

※2022年12月22日(第4回巡回指導)

  2020監査

安全管理規定に基づく公表事項について

令和6年3月31日現在安全管理規定に基づいた行政処分等公表すべき事項はありません。

 

 

                           安全統括管理者 統括部長 泉 英俊