2019-03-20貸切バス適正化センターの巡回指導を受けました 先日、貸切バス適正化センターの巡回指導をうけました。これは法令改正に国交省が定める第三者機関が、運行管理等が適正に行われているかをチェックするものです。当社では、特に大きな指摘事項はありませんでした。
2019-03-11図柄入りご当地ナンバー 2018年10月より導入された図柄入りご当地ナンバー。 ここ仙台は、伊達政宗公と仙台七夕まつりのデザインとなっています。 当社でも、観光貸切車両を中心に、図柄入りご当地ナンバーへ変更しております。
2019-02-21救命講習会を実施しました 先日、太白消防署の救急隊員の方を講師として招き、救命措置法と消火器の使用方法についての講習会を実施しました。安全運輸マネジメントの一環として、年一回行っています。
2019-02-03乗務員研修会 先日、NASVA事故対策機構様の外部講師をお招きし、乗務員研修会を実施いたしました。 安全運行の一環の取り組みとして、毎年この時期に定期的に開催しており、最近の事故の傾向や危険予知トレーニング等を行いました。この研修会は、乗務員はもとより、社長や運行管理者も出席し、全社員での安全運行に対する意識を共有するための充実とした研修会になりました。
2019-01-01謹賀新年 昨年は、格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございます。 「愛と正義と友情」のもとに、全従業員がひとつとなり安全運行に努めて参ります。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2018-12-29年始のなとりん号の運行についてのお願い 今年の年末・年始のなとりん号の運行に関しましては、先日ホームページ上でご案内しましたが、年始特にイオンモール名取を経由する各路線に関しては周辺道路が渋滞し運行に大幅な遅延が生じる場合がございます。ご利用予定のお客様は予めご了承頂きます様お願い致します。
2018-12-22「貸切バス事業者安全性評価認定制度」にて三つ星認定を継続取得 当社では、日本バス協会が公表する「事業者安全評価認定制度」において、平成28年9月より最高評価である三つ星認定を受けておりましたが、今年度の更新にあたり、前回に引き続き三つ星の継続認定を頂きました。 仙南交通は、当制度認定をはじめ様々な安全輸送対策に取組み、ご利用いただいたお客様に『安心・安全・快適』なバスの旅をご提供するため、今後も全社一丸となって取り組んでまいります。引き続き仙南交通の貸切バスをご利用いただきますようお願い申し上げます。
2018-12-21年末年始「なとりん号」の運行について なとりん号は、昨年度まで12月31日から1月2日まで全便運休していましたが、今年度より12月31日(月)~1月3日(木)は、土日・祝日ダイヤで運行します。1月4日(金)は平日ダイヤの運行となります。 詳しい年末年始期間の運行状況・問い合わせについては、お電話にて対応させていただきます。
2018-11-22新人バスガイド 頑張ってます 今年春に入社し、6月の地元小学校の修学旅行、8月東北の夏祭りツアーのお客様、そして9月から一般団体のご案内にも乗務させていただいております。 今回は、日本三景松島へ 福井県から来られましたお客様をご案内させていただきました。 これからも、1回1回の乗務を大切にして行きたいと思います。