いつもご利用頂きありがとうございます。お盆期間中のなとりん号は8月13日と14日は休日ダイヤでの運行となりますのでご注意下さい。
お知らせ
2020-07-20小型マイクロバスの換気実証実験をしました
外気導入システム実証実験シリーズ第3弾は小型マイクロバスバージョンです。
およそ6分で車内の空気が入れ替わる様子をご覧下さい。
※実験結果はあくまでも目安ですので予めご了承ください。
2020-07-10安全優良事業者「銀賞」を受賞しました。
2020-06-30校外学習がはじまりました
2020-06-24YouTubeチャンネルを開設しました
外気導入システムのメイキング映像を作成致しました。
また、YouTubeチャンネルを開設し当ページからアクセス出来るようになりました。
過去の動画を視聴も視聴出来ますのでご覧下さい。
2020-06-11当社のコロナウイルス対策について【実証実験動画付き】
当社では今後長期化が予想されるコロナウイルスの3密回避の対策として以下のような取り組みを行い皆様に安心してご利用頂ける対策を講じています。 | |||
<ご利用に際しましてお客様へのお願い> | |||
①マスクの着用のお願い | |||
②ご乗車前及び乗車中の適時の手指消毒 | |||
(車内に消毒液を完備) | |||
③ソーシャルディスタンスを考慮した座席利用のご協力 | |||
<当社の対応について> | |||
①乗務員の心がけ | |||
乗務員・ガイドは、乗務中は基本的にマスク着用とさせて頂きます。手洗い・うがいの励行体調管理の徹底を促しています。 | |||
②点呼・検温の実施 | |||
乗務員・ガイド・事務員のすべての従業員に対して出・退勤の検温を実施。同時に家族の健康状況の確認も行います。 | |||
③営業所・事務所の対応 | |||
従業員・来客用の消毒液を完備し、休憩室等も適時消毒しています。 | |||
④バス車内の消毒実施 | |||
運行中や使用後は消毒液を用いて消毒作業を行います。 | |||
⑤バスの換気性能 | |||
通常は車内の空気の汚れを感知し自動で内気循環や外気導入を行っていますが、「外気導入固定運転」とし強制的に車内空気を入れ替えを行います | |||
外気導入システム実証実験動画① |
外気導入システム実証実験動画②(10倍速バージョン)
※当社の大型・中型車両は三菱ふそう製・空調はデンソー製を採用しています。
⑥その他想定される対策を順次講じてまいります。 これからも皆さまに安心してご利用頂けるように従業員一同業務に当たってまいります。
仙南交通 コロナウィルス対策<PDFファイル>
代表取締役 木村 豊彦
2020-05-07旅行業部門の窓口業務再開について
政府の緊急事態宣言により協力休業をさせて頂いた旅行業部門の窓口業務は5月11日(月)より再開させて頂きます。また今後の動向によっては急遽変更になる事もございますので予めご了承ください。
2020-05-01旅行業部門の窓口休業について
政府からの「緊急事態宣言」をうけ4月25日(土)から5月6日(水)までの間旅行業務窓口部門については協力休業とさせていただいております。
皆様にはご不便をおかけしますがよろしくお願い申しあげます。
尚、緊急事態宣言の延長等状況によっては休業期間の延長もありますので再度ホームページをご確認ください。
2020-04-20コロナウイルス等の感染症対策について ②
2020-04-012020年度輸送の安全に関する目標
2020年度 輸送の安全に関する目標を設定しました。今年度も人身事故ゼロ・物損事故ゼロを目標とします。このような状況だからこそ従業員1人1人が安全輸送に関する高い意識をもち,1つ1つの運行を大切にしていきたいと思っています。詳しくは安全運行についてをご参照下さい。